好きな人が他の女の話ばかりする男心についてお伝えします
このようなシチュエーションを経験したことはありませんか?

二人で会っているのに、好きな男が他の女を褒めたり楽しそうに話している…
もしかしてこの女の子が好きなのかな…?と不安になりますよね
ええ、わかります
男も同じですから!!!笑
本日はそんな男心についてまとめてみたのでぜひご覧ください
オススメクソ男の攻略マニュアルはコチラ
他の女の話をすると脈なし?脈あり?
他の女の話をしないでほしいし聞きたくない
嫉妬しちゃいますよね
なぜ男は他の女性について話すのか?
この2つのどちらかの可能性が高いのでご覧ください
自分のことが好きかどうか確認するため
もしかしたらアナタのことが好きな可能性が?
男性は好きな人ができると追いかけたくなるのですが告白をするまでのプロセスは非常に慎重
まずこのような手順で告白をするでしょう
- ステップ1アナタを気になりはじめる
まずは女性同様に何かがきっかけでアナタを気になり始めるでしょう
好きになる前にある程度プロセスが必要になります - ステップ2アナタを好きになる
次に何かをするたびにアナタの顔や行動を気になり始めます
これが好きになる始まりです - ステップ3アナタが自分のことを好きかどうか調べる
次は自分のことが好きかどうか調べ始めます
例えば『土日は何をしてるの?』『彼氏とでかけたんでしょう笑』と些細な会話からアナタに男の影がないかを調べ始めます - ステップ4確実に好きだと確信したときに告白する
何度か一緒にでかけてアプローチが始まります
このアプローチをうまく受け取ってくれたときに男性は初めて自分にチャンスがあると確信しはじめます。

そんでもって告白をします
では好きなのになぜこのようにするのでしょうか?
もう少し詳しく解説していきます
①他の女の名前をいって顔色を伺う
他の人の話を言うともしかして私といるよりその女の子といたほうが良いんじゃないかな…と不安になりますよね
その時、態度はどうなりますか?顔色はどうでしょうか?
3秒ほど思い返してみてください
・
・
・
やっぱり嫌な顔していますよね?
会話もそっけなくなったりしませんか?
これが男の目的です!
好きだからこのように嫌な気持ちになるんですよね?
そしてそのあと笑いながら『へへへ』とからかうんです
嫉妬心から自分へ対しての脈ありを見計らっているんです
②アナタのことを信頼しているから
良い面も悪い面もありますがまずは良い面から…
アナタのことを信頼しているからこそ他の女性の話をいいます
ようするに信頼しているということです
なぜいいかというとアナタの距離は他の人よりも近いということになるから
ですが、逆に近づきすぎて良い友達で終わってしまう可能性も…

きっかけを作らない限り友達でしか見られないというケースもあります…
その女の子を片思いの可能性
最悪な場合はその女の子を好きという可能性もあります…
しかし、まだ諦めてはいけません
まず決めつける前にやってほしいことがあります
それは【確認】
ではどのように確認をすれば良いのでしょうか?
①特定の人物かどうか
まず確認することは特定の人物かどうか
不特定の場合はもしかしたら脈ありの可能性が高いです
しかし、特定の女の子の場合は以下の点を注意してみましょう
- その女の子の名前の回数
- その女の子との話の内容

コレを知っておけば次のステップが役に立ちます
もしその女の子を知っている場合は②をご覧ください
②その女の子について質問する
彼女と自分を比較してみましょう
楽しそうな顔で話したり、相談をしたりした場合はもしかしたら……
【まとめ】
- アナタの好意に気づきながらも他の女の話をしている場合は脈無し
- アナタの好意を確認している場合(アプローチ等がある場合)は脈あり
まだ自分の気持ちを整理出来てない状態かもしれません
自分だけ冷たかったり、意地悪されたりと特別一人だけ違う態度をされている場合は脈ありということを頭に入れましょう
みんなの掲示板 必ず返信します