いきなりですが信用できない悪口影クソ野郎っていませんか?
- あることないこと噂話で言われるパターン
- 仕事でミスをしてしまいコソコソ言われてしまうパターン
ほとんどのクズ上司のパターンはこの2パターンですが、あなたの会社はどちらのクズ上司が多いのでしょうか?

ちなみに私は2が多いです←(聞いてない)
でもそんなクズ上司にこてんぱにやられクビまでされた私が言うのもなんですけど…
長年対人関係で悩んでいた時にガンジーのような方に言われた5ヶ条があるんです
それは…
この5つは覚えておいて損は無い基本と教わりました
で実践したわけですよ
どうなったって?
ゴミ上司たちはゲームの中で動いている敵だとおもうようになりましたね
あれあれ、目の前通るとピコン!っていってバトルが開始するような……
でも5ヶ条って基本でして、状況次第で応用しないと無理なんですよ
ワイの心はもうズタボロだぃ…という方
ご安心を!
今回はそんな信用できないクズ上司の対処方をまとめました!イキナリw
※もしまとめから観たい方はこの○ね!クソ上司の特徴『うざい・きもい・嫌い』嫌われる上司は8パターンからお読みください
クソ上司に言われた場合は最悪どうなるか?
首(クビ)になる可能性
程度によりますが、不満や悪口程度では難しいと思われます
それはなぜか
解雇には理由が必要になりますよね?
基本的には本人の著しい能力不足とか、勤務態度が不良であるといった、それ相応の理由が必要とされます
となると悪口ぐらいは…と思うのが普通です…
悪質なイジメ等があり精神的にした場合、俗に言うパワハラも一度で解雇は難しいです
というのも会社が動いたとしても厳重注意くらいで終わるから……
コチラをご覧ください
また、職員をクビにすると銀行融資での信頼もさがり借りれるお金も少なくなる可能性があるため会社は注意だけで終わります
要するに、これらのケース以外での解雇は不当解雇とされるので基本的には注意だけで終わります
名誉毀損で訴えれる可能性
結論からいいましょう!
訴えて金ふんだくって、失業保険とってバカンスしましょう
名誉毀損と侮辱罪での慰謝料の相場は10万から100万

詳しい内容についてはコチラ
公然と人を侮辱する罪で,拘留または科料に処せられる(刑法231条)。 親告罪である(232条1項)。 本罪の行為は,不特定または多数の人が認識しうる状態で,言語・動作等によって,人に対する侮蔑の意を表示することである。 名誉毀損罪と異なり,事実を摘示しない点に特徴がある。
侮辱罪(刑法231条)
上司から悪口された場合はどうすれば?

告げ口された場合の対処
陰口をされての対処ってホント難しいですよね
無視をするというひともあれば反抗をするという人までそれぞれ……
でもまず、反論をするにこしたことはありません
ただし反論するにも手順を間違えると逆上してしまうので気をつけましょう
手順はコチラ
- 反抗する
- 逆ギレされたようの手を予め打っておく
(例えば聞かれてほしくない人の前でいうなど)

このように相手が苦手なパターンを見つけてそこを攻めるんです!
なぜ反論をおすすめするかと言うと、黙ったままでいると告げ口を繰り返されるリスクが高くなるからです
『あの人は強い人だ。あの人を怒らせると怖い』と思わせれば悪口はなくなります
そう……自分が強くなればいいんです
ツイッター(SNS)で悪口を言われた場合
安心してください!
ツイッターなどの匿名での悪口って今では簡単にIPアドレスで特定できるんです
なので法的な手段を取る場合は弁護士に相談しましょう
※ちなみにコチラはツイッターでの誹謗中傷での事例
Twitterの日本法人は情報開示の権限がないので、情報開示に関する裁判を行う際は、ツイッター米国法人。アクセスログは通常3カ月程度で削除されてしまうため、時間がかかると情報は無くなってしまう。日本から米国へは、単に書類を送るだけでも時間がかかり、訴訟もスムーズではない。
上記のような理由から、悪口・誹謗中傷のツイート主を特定する事は困難でしたが、国内の弁護士さんが工夫を凝らしてこの状況を打破。見事にTwitter社より、誹謗中傷相手のIPアドレスをゲットするという事例が誕生
Twitter匿名アカウントの個人特定可能に

匿名は存在しないというのがもはや常識です
飲み会で悪口を言われた場合
酔った勢いで…って言われたけど
グサ!グサグラグサ!!!
本音でしょうそれ…
って悩んでしまいますよね
「お酒のせいで」は、絶対にタブーですよね
でも……いやいや飲み会では思考がふっとんでいるわけですから多めにみるのが筋という意見もちらほら

そんなの答えになってないやん
先に言っておきます!
今後の評価をあげるいいチャンスだと思いましょう
では方法はどうすればいいか?
『昨日のことですが…お酒の席とはいえ……』と前ふりを言って
その後『言われないようにもっと頑張ります!』と付け加えるだけ
悪口を言われた被害者ができることまとめ

ここからは上記のような甘いアドバイスではありません笑
影には影で戦いましょう!
では仕返しの方法についてはコチラをご覧ください
転職口コミサイトに書き込む
掲示板で仕返し
とはいっても口コミだけでは収まらさないですよね
そんなときの掲示板はクソオブザイヤーに書き込みましょう!
掲示板はコチラ(2020年1月1日オープン)
みんなの掲示板 必ず返信します